当ページでは、申込書等の各種書式を提供しています。必要に応じて各種書式をインターネット上で取り出すことができ、実際の手続きにご利用できます。
※ご記入に際しては、お申込人、連帯債務者の方が、必ず該当項目に自筆してください。
1 | 事前審査申込書 ※A3版(1枚出力) 個人情報の取扱いに関する同意書 | ・事前審査申込書について 事前審査をするときに必要となります。 1 A3サイズで印刷する場合 2 A4サイズで印刷の場合2枚出力されます。 ・個人情報の取り扱いに関する同意書について 住宅金融支援機構及び弊社が個人情報を取得する時に必要となります。 必ず1枚の用紙で印刷して下さい。 |
---|---|---|
2 | 事前審査申込書 ※A4版(2枚出力) 個人情報の取扱いに関する同意書 | |
3 | 事前審査申込書FAX送付書 1.本社送付用 2.北海道支店送付用 3.つくば関東支店送付用 4.北陸支店送付用 5.関西支店送付用 6.中国支店送付用 7.九州支店送付用 8.代理店 ㈱東北宅建サポートセンター送付用 9.代理店 ㈱静岡宅建サポートセンター送付用 10.代理店 四国住宅ローン㈱送付用 11.代理店 一般財団法人ハートステーション送付用 (神奈川県宅建協会会員様専用) 12.代理店 ㈱新潟県宅建サポートセンター送付用 13.代理店 埼玉宅建協同組合送付用 14.ヤマダ・エステートパートナーズ加盟店様専用 15.NPCグループプレミアム会員様専用 | 申込内容の確認等をスムーズにするために必要となります。 該当する店舗を利用してください。 |
1 | お申込時にご用意いただく書類一覧表 | 本審査書類提出時の必要書類を確認する時にご利用ください。 |
---|---|---|
2 | 全宅住宅ローン【フラット35】の重要事項説明書 | 弊社住宅ローンの内容を確認する書類です。 |
3 | 申込内容確認書 | 申込内容の補足及び確認する書類です。 |
4 | 個人情報の取扱いに関する同意書(当社用) | 弊社が個人情報を取得する時に必要となります。 |
5 | 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)【フラット35】の特徴及び注意事項について | 本申込書類一式に同封されていない場合に提出が必要となります。 |
1 | 申込内容に関する変更願(ご融資実行前) | お申込後に申込内容が変更となった時に必要となります。 |
---|---|---|
2 | 給与証明書(転・就職した方、産休・育休・介護休の方、病休期間が終了した方又は海外勤務から国内勤務に復帰した方用) | 前年1月以降に転・就職した方、産休・育休・介護休の方、病休期間が終了した方又は海外勤務から国内勤務に復帰した方が必要となります。 |
3 | 給与証明書(借入申込時において、海外勤務中の方用) | 借入申込時海外勤務中の方が必要となります。 |
4 | 復職予定証明書・資金実行申出書 | 産休・育休・介護休中に資金実行される方が必要となります。 |
5 | 在籍証明書 | 弊社よりご依頼した時に必要となります。 |
6 | 今回の住宅取得以外の借入内容に関する申出書 (兼 既融資完済に関する念書) | 弊社よりご依頼した時に必要となります。 |
7 | 職歴書 | 弊社よりご依頼した時に必要となります。 |
8 | 住宅建築に関する地主の承諾書 | 土地の所有者が申込人および連帯債務者以外の方がいる場合に必要となります。 |
9 | 入居に関する念書(単身赴任者用) | 単身赴任で融資住宅へ直ちに入居できない場合に必要となります。 |
10 | 入居に関する念書(遠隔地申込者用) | 融資物件と申込人住所が遠隔地である場合に必要となります。 |
11 | 入居遅延承認申請書 | 融資住宅に直ちに入居が不可能な時に必要となります。 |
12 | 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)借入申込書 (親族居住用) | 融資住宅に申込人が入居せず親族が入居する時に必要となります。 |
13 | 自己使用の念書(本人居住用) | 融資住宅に自ら居住し第三者に賃貸しない旨を確認する時に必要となります。 |
14 | 自己使用の念書(親族居住用・セカンドハウス用) | 融資住宅を自ら利用し第三者に賃貸しない旨を確認する時に必要となります。 |
15 | 婚約についての申出書 | ご婚約者と収入合算または物件を共有する時に必要となります。 |
16 | 贈与に関する申出書 | 資金計画で手持ち資金を贈与で賄う時に必要となります。 |
17 | 融資金振込口座指定書 | 融資実行金を返済口座以外の申込人または連帯債務者の口座に振込む時に必要となります。 |
18 | 資金の代理受領に関する委任状 | 融資実行金を売主または請負業者に振込む時に必要となります。 |
19 | 火災保険見積作成依頼書 | 弊社の火災保険に加入及び加入を検討する時に必要となります。 |
20 | フラット35借入後の初回返済日に係る確認書 | 融資実行日が毎月14日~月末日以外で実行する時に必要となります。 |
21 | 辞退申出書 | 本審査受付後に辞退する時に必要となります。 |
22 | フラット35借換対象住宅に関する確認書 | 借換をご希望の時に必要となります。 |
23 | 融資実行金の取扱いに関する同意書 | 融資実行金から諸費用を差し引くことに同意する時に必要となります。 |
24 | 担保提供者に関する申出書 | 担保提供者がいる時に必要となります。 |
25 | 売電収入の関係書類 | 売電収入を年収に加算する時に必要となります。 | 26 | 長期固定金利型住宅ローン(機構買取型)借入申込みに係る申出書(子育て支援型・地域活性化型) | 子育て支援型・地域活性化型の優遇金利を利用希望する方が必要となります。 |
1 | アプラスマイホームプラン・アプラスマイホームプランワイド申込書関係書類一式(ご案内・借入申込書・個人情報相互利用同意書・諸費用明細・必要書類一覧表) | 1.アプラスマイホームプラン 1割部分資金及び諸費用資金の借入をご希望の時に必要となります。 2.アプラスマイホームプランワイド マイホームプランに含まれない諸費用資金をご希望の時に必要となります。 |
---|
1-1 | 全宅「つなぎ融資」書類送付のご案内 | お送りさせていただいた「つなぎ融資」申込書関係書類の一覧です。 |
---|---|---|
1-2 | 全宅「つなぎ融資」書類送付のご案内 [記入見本] | |
2-1 | 全宅「つなぎ融資」借入申込書 | 「つなぎ融資」をお申込いただくときに必要となります。 |
2-2 | 全宅「つなぎ融資」借入申込書 [記入見本] | |
3 | 住宅融資保険の利用に関する個人情報の同意書 兼 住宅融資保険の利用に関する同意書 | 住宅金融支援機構が個人情報を取得するときに必要となります。 |
4 | 全宅「つなぎ融資」商品概要(内容確認書提出用と本人控) | 弊社「つなぎ融資」の内容を確認する書類です。 |
5-1 | 全宅「つなぎ融資」融資金振込口座指定書 | 「つなぎ融資」実行金をお振込する口座確認のため必要となります。 |
5-2 | 全宅「つなぎ融資」融資金振込口座指定書 [本人口座 記入見本] | |
6-1 | 全宅つなぎ融資金の代理受領に関する委任状 | 「つなぎ融資」実行金を売主、建築請負業者様にお振込するときに必要となります。 |
6-2 | 全宅つなぎ融資金の代理受領に関する委任状 [記入見本] | |
7-1 | 建設予定地又は建設途中建物明細 | 建築予定地、建設中の建物の確認のため必要となります。 |
7-2 | 建設予定地又は建設途中建物明細 [記入見本] | |
7-3 | 建設予定地又は建設途中建物明細(中間金用) | |
8 | 追約書 | 令和2年4月1日以降実行分について必要となります。 |